業務案内

制御盤の製作
用途問わず各種制御盤を製作しています。
いつも頼んでいる盤屋さんが手一杯で単発でお願いしたい…などでも大歓迎です。
工場の間口が広く背も高いので、自立盤を積んだままのトラックの出入りが可能なほか、2tホイストの設備もございますので、大型の盤でも対応できます。
1面から承っております。お気軽にご相談ください。
会社概要

- 会社名
- 五色電機株式会社
- 代表取締役
- 西坂 義時
- 設立
- 昭和44年4月1日
- 業務内容
- 制御盤の設計・製作
- 主要取引銀行
- 池田泉州銀行・北おおさか信用金庫
私たちについて

五色電機は、前代表取締役(以降、前社長)である 成田秋三氏が
20代の頃に、合計5名の仲間で立ち上げた会社です。バブル崩壊やリーマンショックなど、様々な出来事を経て
近年は、前社長とその奥様とで会社を続けておりました。
当時、別会社の会社員として制御盤業務に携わっていた現社長が 知人の紹介で繁忙期に業務を手伝いに来たのが、前社長との出会いです。
案件は無事に終わりましたが高齢のため閉業・継承を考えていた矢先、平成29年 急逝の報せを受けました。
親族で後継者もおらず、閉業という選択肢もありましたが、 生前の前社長とのご縁を大切にしたいとの想いから 西坂義時 が代表取締役(現社長)となり、会社を継ぐ決意をいたしました。
社長交代後も、元銀行員の前社長の奥様から 現社長の妻に経理業務のご指導を頂くなど、交流を続けております。
中小・零細企業の後継者不在の問題も叫ばれる中、 次の世代として、五色電機のバトンを未来へ受け継いでいけるよう、頑張ってまいります。
当時、別会社の会社員として制御盤業務に携わっていた現社長が 知人の紹介で繁忙期に業務を手伝いに来たのが、前社長との出会いです。
案件は無事に終わりましたが高齢のため閉業・継承を考えていた矢先、平成29年 急逝の報せを受けました。
親族で後継者もおらず、閉業という選択肢もありましたが、 生前の前社長とのご縁を大切にしたいとの想いから 西坂義時 が代表取締役(現社長)となり、会社を継ぐ決意をいたしました。
社長交代後も、元銀行員の前社長の奥様から 現社長の妻に経理業務のご指導を頂くなど、交流を続けております。
中小・零細企業の後継者不在の問題も叫ばれる中、 次の世代として、五色電機のバトンを未来へ受け継いでいけるよう、頑張ってまいります。
- 代表取締役
- 西坂 義時 (にしさか よしとき)
【通称:よっちゃん】
- 大阪府貝塚市出身 1981年生まれ
- 特技
(学生時代) - 柔道(初段)
空手(2段・指導教官)
レスリング(高校の大阪大会にて最高2位)
- 大阪府立佐野高等学校を卒業後、建築事務所に入りながら建築の勉強をしていましたが、様々な職種を経て、制御盤の設計・製作を行う会社へ。10年ほど経験を積んだのち、前社長とのご縁があり2017年からこちらの会社を継がせて頂くことになりました。
車が好きなので、整備士の資格は持っておりませんが友達や取引先の社長から車の相談を受けることがよくあります。
- 社員
- 西坂 夏代 (にしさか かよ)
【通称:おしん】
- 岐阜県安八町出身 1989年生まれ
- 代表取締役の妻です。大阪府立工業高等専門学校(現:大阪府立大学工業高等専門学校)を卒業後、大手NIer(ネットワークインテグレータ)企業にエンジニアとして9年在籍し、CiscoやJuiperといったネットワーク機器の保守業務に従事しておりました。
プログラミング・ネットワーク機器のログ解析などソフトウェア寄りの経験が多かったため、物理作業が多くを占める制御盤の製作は、現在、鋭意修行中です。
弊社のホームページも私が作成しました。ご興味のる方は、ホームページ作成などのご相談もお待ちしております。
(五色電機 Web部)
沿革

- 昭和44年 4月
- 大阪府大阪市淀川区姫里にて会社設立
- 昭和56年 4月
- 業務拡張に伴い、大阪府豊中市服部寿町4丁目7-6 に工場を移転
- 平成12年 7月
- 伊丹空港(大阪空港)周辺地域の土地整備事業に伴い、豊中市服部寿町4丁目5-23 に工場を移転
- 平成30年 3月
- 前 代表取締役 成田秋三 逝去のため、西坂義時 が代表取締役に就任
アクセス・連絡先

- 会社名
- 五色電機株式会社
- 電話番号
- 06-6862-6255
- FAX
- 06-6865-0707
- 営業時間
- 月~金(土は不定期) 8:00-17:00
- 住所
- 〒561-0857 大阪府豊中市服部寿町4丁目5−23
上津島交差点から吹田方面へ最初の信号を左折
x-techさん、(株)成光社さんの間にあります。
- メール
- y-nishisaka◆goshiki-denki.co.jp
(◆をアットマークに変えてください)
- SNS
- Instagram
https://www.instagram.com/goshikidk/
Facebook
https://www.facebook.com/goshikidenki
Twitter(妻おしんの会社準公式アカウントです)
https://twitter.com/oshinbosako
メニューバーのリンクからも様々な活動がご覧いただけます。
お問い合わせ

お手数ですが、お問い合わせはお電話でお願いします。
06-6862-6255
「ホームページを見た」と一言伝えていただけると、助かります。